14巻の発売からちょうど一年。
『まんがホーム』(芳文社、毎月2日発売)で連載中の
三国志ストーリー4コマまんが
「孔明のヨメ。」第15巻、9月7日発売です!
出版社 : 芳文社 まんがタイムコミックス
発売日 : 2023/9/7
ISBN-10 : 483225913X
ISBN-13 : 978-4832259133
のちに三国志一の大軍師として名を馳せる孔明と、
その妻・月英のお話。
この巻から本格的な「赤壁の戦い」に突入します。
緒戦では曹操軍に勝利した劉備・孫権同盟軍ですが、
曹操軍の圧倒的な兵力は健在。
それを覆そうと力を尽くす周瑜・魯粛、そして孔明&月英たちは…。
知力・武力・情報・物量etc.の全てを使って
両陣営がぶつかり合う15巻。電子書籍も同日発売予定です。
両陣営がぶつかり合う15巻。電子書籍も同日発売予定です。
どうぞよろしくお願いします。
<購入特典情報>
全国の一部書店で、紙の本を購入された方に特典が付きます。
今回もたくさんの書店様にご協力頂いております。
「特典を確実に入手したい!」という方は、ぜひ書店さんでご予約下さいね。
※配布期間は各店舗さまにより異なり、
なくなり次第終了となります。 ご了承ください。
※「☆」を押すと書店さんの公式サイトへジャンプします。
<特製カラーイラストカード付き書店様>
◎メロンブックス 全店 ☆
B6サイズブロマイドです。
「ハワイアンな気分♪」というお題で描いたものです。
「孔明と月英がアロハシャツでサーフボードを携えている形で」
というリクエストでした。
ふたりとも甘い雰囲気になど全然なってくれず、
「この素材面白いですね」「他にも使えないでしょうか」といった
会話ばかりする絵に仕上がりました(笑)。
あまりに三国志っぽさがないので、
サーフボードにはドラゴンをあしらっています。
◎コミックとらのあな 各店 ☆
オリジナルイラストカードです。
この時の雑誌表紙のお題は「ホワイトデーでお菓子三昧!」。
孔明と月英が中国の焼き菓子を一緒に食べている姿を、
というリクエストでした。
前に上海で食べた「蛋撻」(エッグタルト)に、
お湯の中にお花が咲く「工芸茶」を添えてみました。
食べ物の絵を描くのは楽しいけれど、食べたくなるのが難点です(笑)。
◎COMIC ZIN ☆
オリジナルイラストカードです。
この時の表紙カットのお題は「花のいろどり」。
6月6日の「生け花の日」にちなみ
「睡蓮と孔明&月英を」というリクエストでした。
当時睡蓮は蓮の一種だと思われていたのか、
それに相当するものが出て来なかったので、
今の日本の水盆で楽しんでもらう形にしました
(蓮は当時栽培されており、花を愛でる蓮根や種は食用に
されていたようです)。アマガエルと小さな魚はおまけです。
単行本の口絵(開いてすぐに目に入るカラーページの所です)用に
切ったラフの中から、使用しなかった1案をペーパー用に仕立てたものです。
描いてみたものの「口絵にするには夫婦がラブするぎるなー…」と思って
セルフ没にしようとした所、
担当さんが「単行本特典のペーパー用に、ぜひ」とのこと。
その結果ペーパーになりました。
下記の店舗でご購入の方に付いてきます。受け取って下さいね~。
・ブックファースト(一部店舗) ☆
・明屋書店イケヤ高丘店 ☆
・わんだ~らんど なんば店 ☆
・ヒバリヤ書店 コミックランドヒバリヤ ☆
・書泉・芳林堂書店(一部店舗)
・喜久屋書店グループ(一部店舗) ☆
(以上順不同、敬称略)
他にも配布して下さる書店さんがあるとのこと。
単行本と一緒にお楽しみいただけたら幸いです♪
PR